機動刑事ジバン 第2話 「守れ!命の叫び!」 |
|
![]() |
作: アチェさん 今回のお話のゲストキャラは、ソロクエストの黄色いFOmarl、アリシア・バズさんです。 実はあの英雄ドノフ・バズとヒースクリフ・フロウウェンを養父にもつ、芯の強い女性です。 今回は前回のシンボルの使いまわしが多い舞台でしたので、数少ない新規シンボルのアリシアさんに、アチェさんもいつも以上に楽しんで作ってくださいました。 この様なキャラクターの似顔絵シンボルはアチェさんの最も得意とするところです! |
![]() |
作: アチェさん ソロクエストでも描かれてましたけど、アリシアさんは研究所勤務の忙しい人みたいです。 今回も残業で夜遅くにご帰宅というお話ですけど、このシンボルを見ると、かなりお疲れで眠たそうですよね。 なんかこんなかんじで夜遅くに電車を待ってるキャリアウーマンのお姉さんって見かけませんか? |
![]() |
作: アチェさん 真夜中の突然の招かれざる訪問者にびっくりのアリシアさん。 一人暮らしの若い女性のお住まいにものごっつい怪物が待ってたりしたら、そりゃあ死ぬほど驚きますよね! |
![]() |
作: アチェさん 待ってた怪物が自分のカラダ目当てなのかと恐る恐る聞いてみるアリシアさん。 どこかちょっと照れちゃってたりして。(^-^;) フォース能力も持つ気丈な女性だとはいえ、そりゃぁやっぱりすごい怖いですよね。 |
![]() |
作: アチェさん その怪物が実は女性だったと知って二度ビックリ! ドクターギバの造るバイオノイドのデタラメな生体データに、専門家のアリシアさんもあきれるばかりです‥‥‥。 |
![]() |
作: アチェさん そしてとうとう襲ってきた怪物に思わず助けを呼ぶアリシアさん。 あやうし! |
![]() |
作: レイン アリシアさんのお仕事の成果であるラグオルのエネミーの研究データが詰まったデータディスクです。 彼女が自宅へ残業を持ち帰ったところを狙われました。 シンボルとしてはあまりにも愚直に、大切なキーアイテムだというところを強調してみました。 |
![]() |
作: レイン マッドガルボの隙を突いて自力でデータディスクを取り返すアリシアさん。 ソロクエストでのアリシアさんはバータの呪文(一直線の氷雪)を使うということで、急遽変更して作ったシンボルです。 これもシンボルとしては大変に愚直な作りですね。 |
![]() |
作: レイン マッドガルボの主力武器は、実は意外と長剣です。 このシンボルでは剣の鞘に当たる部分をキモチワルイ肉の塊をイメージしたものに変えてはありますけど、内容的には先の「光剣を抜くジバン」と同様の作りにしてあります。 この、お互いに主力武器を抜くシンボルを似たものにし、同時にシンボルを出すことで、ジバンとマッドガルボ、ふたりのライバル性を強調しようとしてみましたけど、いかがだったでしょうか。 |
![]() |
作: アチェさん そしてジバンエンドで脳天を真っ二つにぶった斬られるマッドガルボ!壮絶! このマッドガルボのシンボルは本当に複雑な造りでして、基本形が完成しただけでも凄いのに、この真っ二つまで出来上がるとは本当に驚きました。 背景枠の利用が見事です。 |
![]() |
作: アチェさん 実は当初の依頼では、アリシアさんのシンボルは表情バリエーションを含めて3点しか頼んでいなかったんですけど、ノリノリのアチェさんが実に多彩なアリシアさんを作ってくださいました。 こういう心づかいがとってもうれしかったです。 これはそのアリシアさんの試作版のひとつで残念ながらお蔵入りになってしまったものです。 採用版よりも少々キツ目で凛々しい目元をしていますね。 追記: ‥‥‥とおもったら、実は舞台でも使ってました! アリシアさん役のユユさんの機転かな?ナイス! |
![]() |
作: アチェさん 同様に、ギバ様のシンボルにもお蔵入りになったものが多々あります。 こっちのギバ様はなんだか普通(?)のヘンなオヤジみたいに見えませんか? 目が黒塗りの犯罪者みたいだし、カールしてる前髪がすごいヤラシイですよね。(^-^;) |
このページで使用されている画像は (株)セガの許諾を得て、 Windows用ゲーム「ファンタシースターオンライン ブルーバースト」 よりキャプチャーしたものです。 配布や再掲載は禁止されています。 |