■ 転送装置 (リンク)
黄ばみ隊 |

|
DC版からの老舗チーム黄ばみ隊さんのサイトです。
一歩そのサイトに足を踏み入れると、そのパワフルな楽しさであふれる黄ばみ隊ワールドに引き込まれてしまいます! いや〜〜〜チーム活動ってこんな風に自由に楽しくにぎやかにやっていきたいものですね。(^-^)
「黄ばみまして〜♪」、「黄にすんな〜♪」、「また黄てねぇ〜★」などの名セリフも要チェックですよ〜!

カラフル&シンプルなチームフラッグ。
元気さと茶目っ気さが
伝わってくるようですね。
|
|
すぺさるうぇぽん!! |

|
キャストとしてメタルヒーローズに参加してもらっているkiyoさんこと鞍馬きよひこさんのサイトです。
まったりイラストとゆるゆるBlogのサイトです。 伸び盛りですね〜。
|
|
あちぇぶろぐ♪ |

|
シンボル職人としてメタルヒーローズに特別協力してもらっているアチェさんことArcheさんのBlogです。
このサイトは今までアチェさんが自作したシンボルチャットの展覧会場となっておりまして、主にお友だちの似顔絵シンボルが観られます。
それも物凄い数がっ!!!
ここを見ればPSOのシンボルチャットの可能性と多様性を垣間見ることができるかもしれませんよ?!
|
|
poetのPSO&PSU日記 |

|
キャストとしてメタルヒーローズに参加してもらっているpoetさんのBlogです。
メタルヒーローズでも暴風児だったpoetさんが、カワイイ顔してヴォーとか俺とか(`⊇')フォオオオとか言いながら暴れまわる様が笑えるのなんのって!
そのゲーム自体を知らなくても割とけっこう楽しめちゃうのでオススメです。
|
|
暇屋 |

|
絵師としてメタルヒーローズに参加してもらっているCOTETSU!さん(コテツさん)こと鉄さんのサイトです。
ひょうきんで愛嬌のあるコテツさんはみんなの人気者で、たいていいつも誰かにいぢられて遊ばれています。(^-^;) 特にメタヒー団員のpoetさんとリアルでもお友達だというキースさんを天敵としているようですネ。
サイトでは、お友達との楽しいひとときを存分に活かしたギャラリーページを主なコンテンツに、詩的なモノクロ写真のコーナーやあやしいボタン(!)があったりと、そのお人柄がよく出たサイトになっていると思います。
お暇な時にでもぜひ見に行ってみてくださいね。
|
|
† たいせつなもの † |
|
優しくて面倒見のいい雪乃さんがこつこつと育ててきたチームたいせつなものさんのサイトです。
メタルヒーローズ団員のpoetさん、Pacさんが所属しています。
活動ロビーの「10−1−1」はいつもにぎやかで、週末の夜ともなるとロビーが満員になっちゃうこともしょっちゅう‥‥といった大所帯のチームさんですけど、アクティブメンバーが多く、さらにチーム以外の人たちも普通に集まってくるロビーの楽しい和やかな雰囲気がいいですね。
このウェブサイトも、チームのみんなの交流を大切に考えてシンプルに作りこまれていまして、更新もこまめで早く、雪乃さんの真摯なお人柄がよく出ていると思います。
チームサイトを運営してる方には、参考になる部分が多々あるのではないでしょうか?
ちなみに、チーム名左右のダガーマーク(†)にはどんな意味があるんでしょうね。(^-^;)

ふたばの植木鉢がチームフラッグ。
かわいくて、チーム名とあいまって
なんかちょっとほっとしますよね。
|
|
しすた〜ぼんぼんず |

|
いつも元気に“おぅいぇ〜♪”を連発するつっこみフォニュのTEMさんと、のほほんまったりゆかいなお友だちが集うチームしすた〜ぼんぼんずさん(愛称はしすぼん)のサイトです。
実はPSOのチームとしてはかなりの老舗でして、TEMさんはじめメンバーさんには未だにDC版、GC版を現役でなさっている方々が多くいらっしゃるのもすごいところです。
長年のファン活動と、TEMさんのひらがなだらけのヘン(?)なキャラクター(^-^;)、それに驚異的なチャットスピードとロビーアクションの速さ・多さは、いつも愉快な刺激を受けてやみません。
活動ロビーの「4−8−1」では、のほんまたり(のほほんまったり)を信条に、訪れる人々みんなに挨拶をおくっちゃうあいさつロビー活動をいつでも展開中ですので、和みに行ってみてはいかがでしょうか?

TEMさんそっくりのチームフラッグ。
でもしょっちゅう変わります。
おいしそうな果物フラッグは見事で見物!
|
|
